障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

高校生ストライキ

2020 4/14
2020年4月14日

 高校生たちは自分で思考し行動を起こしました。それは、昨日のブログのグレタさんも同じ。思考を停めた大人たちは、彼らの足を引っ張ってはなりません。茨城県内でもトップクラスの進学校という県立日立第一高校。この学校の、三年生有志の呼びかけで始まったストライキが、県を動かしたのだといいます。

 公共交通機関を利用し、生徒たちが広い範囲から通学するこの高校では、受験を控えた3年生の間にも、新型コロナウイルスの感染拡大を不安視する声が高まっていました。高校生が書いたとは思えない、立派な「通告書」には、彼らの切実な思いが込められています。

 「学校現場に関わる人すべてを守ることは明らかに緊急性を要している」。有志はこのように主張したうえで、 県には生徒の声にも向き合ってほしいと要望していました。これを受けて 茨城県知事は方針を転換。昨日の記者会見で、県内全ての県立学校を14日から5月6日まで休校にすると発表したのだそうです。

  高校生たちは自分で思考し行動を起こしました。それは、昨日のブログのグレタさんも同じ。思考を停めた大人たちは、彼らの足を引っ張ってはなりません。

 

お知らせ
  • 地球のホメオスタシス(恒常性)?
  • 実態知って正しく恐れよう!
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 高校生ストライキ

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.

目次