障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

「コロナごもり」に思うこと

2020 4/23
2020年4月23日

 海外で働いている娘より「特定警戒都道府県」で働いている娘の方が、むしろ心配で、よほど自重しているつもりでも月に一度くらいは、大丈夫?と声をかけていたのです。いや、もしかしたら、大丈夫?だけじゃなく、あれが危ない、これが危ないと言っていたかもしれません。

 するとこんな返信が帰ってきました。「どんな事態が起こっても必要な情報は自分で集めるから、そろそろ子離れしてほしい」と。老婆心が歓迎されないことは重々承知のうえですが、思えば、小学校を卒業するかしないかの頃から、この子にはこう言われ続けてきた気がします。

 漫画家の西原理恵子さんのいう「卒母」とは、母と子の関係を絶つわけではなく、自立した子どもへの干渉はせず、きっと母が一個の人間としての「第二の人生」を送るという意味なのでしょう。子どもたちが自分の意思で助けを求めてこない限りは、コロナごもりの今、ひとつ私も、卒母をめざしてみようかなと思う今日この頃です。

お知らせ
  • 地方が輝く時代の予感
  • ベッドの上で思うこと
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 「コロナごもり」に思うこと

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.

目次