障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

心配性が高じた理由

2024 1/18
2024年1月18日

 1995年1月17日、わたしは二人の子を連れた逃亡者でした。夫の暴力に耐えかね婚家を逃げ出していたからです。そして遭遇した阪神淡路大震災。「身寄りのない土地で、たった一人でどうやって、二人の命を守ればいいのか」と途方に暮れて遂には心のコップがあふれ出した、忘れもしない29年前の昨日はそのはじまりの日でした。

 奇跡的な職場復帰は1997年4月のこと。翌5月、今度は衝撃的な事件が待っていました。「奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺害事件」。被害者の少女は娘と同い年で、わたしは捜索隊に加わることとなったのです。当時、地方紙の一面は連日事件を大きく取り上げ、地域の誰もが自分ごととして心を痛めたものでした。

 かくして過度の心配性が出来上がってしまったというわけです。そんなわたしに向けられる娘たちの評価は、ときに過酷を極めることがあって悲しいやら情けないやら。せめてこの先の人生は、自分の経験をさらけ出すことで、少しでもひとさまの励ましになりたい。それさえできれば本望です。

お知らせ
  • あれから29年 子育ての後悔
  • するとドラマが生まれることがある
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 心配性が高じた理由

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.

目次