障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

心療内科の初診予約は半年待ち!?

2025 6/04
2025年6月4日

地域にもよりますが、早く診てもらいたいのに予約がとれないという声をよく耳にします。特に障害年金の請求を検討されている方の中には、一刻を争うケースも存在するため切実な問題です。

精神の障害と障害年金の関係

実は、障害年金の請求件数のおよそ7割が「精神の障害」に関するものです。うつ病、双極性障害、統合失調症、発達障害などが対象になります。

しかし、近年、心療内科や精神科の受診には大きなハードルがあります。

予約しても、初診までに数ヶ月待ちというケースが少なくありません。

「早く治療を受けたい」「今すぐ相談したい」という気持ちに反して、なかなか受診できない現状があるのです。


オンライン診療という新しい選択肢

そんな中、注目されているのがオンライン診療です。

オンライン診療なら、自宅にいながらパソコンやスマートフォンで受診でき、最短で当日に診察が可能なこともあります。

精神科や心療内科を探していて「どこにも空きがない…」と困っている方や、病状によって外に出られない方にとっては、非常に心強い選択肢となります。


オンライン診療で障害年金を考えている方へ

ただし、障害年金の請求には特有の考え方があります。すべてのお医者様がそうしたことを理解しているわけではないので、受診前にしておくべき準備や知っておくべき注意点があるのです。診断書の内容によって、障害年金の受給可否や等級が左右されることもあるので、まずはお気軽にご相談ください。

無料相談は、対面、出張の他、LINEやZOOMも対応可能。猫はビタミン障害年金はミネラル 障害年金サポートOpen Dialogueねんきんカフェです。 
📩 無料相談はこちらから(お問い合わせ)

お知らせ
  • 【諦めないで】アルコール依存症でも障害年金を受け取れる可能性があります!
  • 「権利としての障害年金」
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 心療内科の初診予約は半年待ち!?

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.

目次