障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
敷居の低い社労士事務所
香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
お問合せ
香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

所得が高いと障害年金が止まってしまうのか?

2025 8/03
2025年8月3日

こんにちは。障害年金専門の社会保険労務士、横山法子です。

今日はよくいただくご質問のひとつ、「所得が高いと障害年金が止まってしまうのですか?」というテーマでお話しします。

結論から言うと、
🔵 障害年金は、所得が高くても基本的には止まりません。
でも、一部のケースでは「金額が減る」あるいは「支給が一時的に止まる」ことがあります。


✅ まず、障害年金は【所得制限なし】が原則

障害年金(障害基礎年金・障害厚生年金)は、働いている・いないに関わらず、障害の状態によって支給される年金です。
ですから、基本的には「所得が高いから止まる」ということはありません。

たとえば、

  • フルタイムで働いている
  • 事業をしている
  • 賞与が多い など

これらは、すぐに「年金が止まる」理由にはなりません。


✅ ただし、一部例外があります

ここで注意が必要なのが、
🟠 20歳前障害による障害基礎年金(いわゆる「子どもの頃からの障害」による年金)です。

この年金だけは、
👉 本人の所得が一定額を超えると、全額または一部が止まります。

令和6年度の目安では、

  • 所得(給与収入)が 約128万円(月約10万円) を超えると、金額が減ったり止まったりする可能性があります。

※扶養親族の有無などで細かく変わります。


✅ 「働いたら損」ということはありません!

「年金が止まるのが怖くて、就職に踏み出せない」という声をよく聞きます。
でも大切なのは、「年金はいつでも再申請できる」ということです。

一時的に止まったとしても、
✔ 症状が悪化した
✔ 収入が減った
✔ 働けなくなった
そんなときはまた、障害年金を再開できる可能性があります。

ですから、安心して社会参加にチャレンジしていただきたいと思います。


💬 まとめ

内容対象所得制限
障害基礎年金(通常)20歳以降に障害なし
障害厚生年金厚生年金加入中に障害なし
20歳前障害の障害基礎年金子どもの頃からの障害あり(要注意)

ご本人やご家族の状況によっても異なりますので、気になる方は、信頼できる社会保険労務士や年金事務所にご相談ください。

それではまた次回のブログでお会いしましょう。

無料相談は、対面、出張の他、LINEやZOOMも対応可能。猫はビタミン障害年金はミネラル 障害年金サポートOpen Dialogueねんきんカフェです。 
📩 無料相談はこちらから(お問い合わせ)

お知らせ
  • 【労災事故と障害年金】ケガだけじゃない労災事故
  • 【発達障害】IQが高いと障害年金はもらえないって本当?
アーカイブ
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル2F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:完全予約制

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 所得が高いと障害年金が止まってしまうのか?

© 香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ.

目次