障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
敷居の低い社労士事務所
香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
お問合せ
香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

障害年金を受給するか迷ったときに大切にしたいこと

2025 9/27
2025年9月27日

障害年金のご相談を受ける中で、詳しく状況を伺えば受給の可能性があるのに、ご本人やご家族のどちらかが「障害年金を受けるのはちょっと…」とためらわれる場合があります。
もし今、あなたやご家族の中にそのような迷いがあるとしたら、どう考えればよいのでしょうか。


ご本人が消極的な場合

「障害年金を受け取るのは気が進まない」と感じる方もいらっしゃいます。
そんなときは、無理に進める必要はありません。ただ、制度の意味を知っておくだけでも十分です。

  • 今すぐでなくても大丈夫です
     障害年金は「必要になったときに使える制度」です。
  • 選択肢を持つこと自体が安心につながります
     いよいよとなったときに「あの制度がある」と思えるだけでも気持ちが違ってきます。
  • 心理的なハードルを軽くする言葉
     「障害年金は、特別な施しではなく、国が用意している安心の仕組みなんですよ」と考えてみてください。

「必要になったときにまた考えればいい」と思えたら、それだけで少し気持ちが楽になるはずです。


ご家族が消極的な場合

ご本人ではなく、ご家族が「うちは大丈夫だから」「本人が恥ずかしい思いをするのでは」とためらわれることもあります。

でも障害年金には、家族の関係を守る役割もあるのです。

例えば、病院代や生活費を家族に頼るしかない状況だと、ご本人は「迷惑をかけている」と強く感じてしまいます。
障害年金を受給していれば、自分の口座にお金が振り込まれ、自分のお金で通院や日常の支出をまかなえます。

それは「自分でできている」という自尊心を守り、家族への申し訳なさを和らげることにつながります。


社会とのつながりを保つために

障害年金は生活費の補填だけではありません。
経済的な安心があることで、

  • 「地域のイベントに参加してみよう」
  • 「就労支援に行ってみよう」
  • 「趣味やボランティアを始めてみよう」

といった社会参加の一歩を踏み出しやすくなります。
これは孤立を防ぎ、社会とのつながりを保つためにとても大切なことです。


目次

まとめ

障害年金を受給するかどうか迷ったときは、

  • ご本人がためらうときは「今すぐではなくても、制度を知っておくことが大切」
  • ご家族がためらうときは「本人の自尊心や家族との関係を守る役割がある」
    という視点を持ってみてください。

障害年金は経済的な支えであると同時に、人生を自分らしく生きていくための心の支えにもなります。


あなたへ

もし今、「受けるべきか迷っている」と感じているなら、まずは制度を知ることから始めてみませんか?
知っているだけで、いざというときの安心感がまったく違ってきます。

無料相談は、対面、出張の他、LINEやZOOMも対応可能。猫はビタミン障害年金はミネラル 障害年金サポートOpen Dialogueねんきんカフェです。 
📩 無料相談はこちらから(お問い合わせ)

お知らせ
  • 【障害年金】保険料納付要件でつまづかないために
  • 「初めて1級・2級」制度の背景
アーカイブ
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル2F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:完全予約制

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 障害年金を受給するか迷ったときに大切にしたいこと

© 香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ.

目次