障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

食料危機の足音?

2024 3/25
2024年3月25日

 毎週土曜日、朝の日課にしていた新鮮野菜の買い出し。郷里の高松市にUターンしてこの方、片原町商店街のけやき市場に産直市が立つのがどれほど暮らしの励みだったかわかりません。それなのに…廃業を知らせる貼り紙にはこのように書かれていました。

 「2軒とも家人が病気になり続けることができなくなりました」。たった2軒で回していたとは思えないほどの豊富なバリエーションで、市に並んでいたのは野菜ばかりか煮豆に、お寿司に、炊き込みご飯、各種漬物や発酵食品にスィーツまで。しかも、2軒を代表するのは七十代半ばとおぼしき二人の女性です。

 かつて、関西の自治体で農業委員会事務局を担当した経験から、わたしには、彼女らの八面六臂の奮闘ぶりが目に浮かぶよう。食料自給率の低さが危ぶまれて久しいこの国の片隅で、彼女らの挑戦の持続可能性が静かについえたことの持つ意味がわたしには不安に思えてならないのです。 

お知らせ
  • 諦める覚悟
  • 親であることの連帯意識?
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 食料危機の足音?

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.

目次