障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

本当は身近な障害年金

2025 5/24
2025年5月24日

年金といえば「高齢者」と思っていませんか。実は若い人の年金があるのです。でも「障害年金」と聞くと、その言葉の響きから見た目にわかりやすい障害を持つ人だけが対象だと思い込んでしまいがちかも。実際は、片頭痛で認めらた例があるくらい本当はわたしたちに身近な制度、それが障害年金なのです。コロナ禍以降、わたしたちの健康に関する常識は塗り変わりました。いまは障害の状態にない人も、いつそうなるかは誰にもわからないからこそ、本当は誰もが知っておくべき障害年金。特に「仕事を続けるか、辞めるか」の選択を迫られている方は、早めにご相談ください。「猫はビタミン、障害年金はミネラル」Open Dialogue ねんきんカフェです。

お知らせ
  • 親であることの連帯意識?
  • 働いたら、年金止まりますか?
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 本当は身近な障害年金

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.

目次