障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

「障害年金を知ったのが遅かった」…それでも、諦めないで

2025 5/29
2025年5月29日

「もっと早く知っていれば…」「発病は何十年も前のことだし、今さら申請なんて無理」と、諦めてしまっている方は実際たくさんいらっしゃいます。

でも、本当に「もう遅い」のでしょうか?

これまでのわたしの経験では、最大で40年前に発症した方の請求をお手伝いしたことがあります。
もちろん、時効による制限はありますが、それでも「知らなかったから、もらえなかった」を防ぐことはできます。

重要なのは、「初診日」がいつか、そしてその時点でどの年金制度に加入していたかです。
また、「初診日」の証明が難しいと思えても、案外可能なケースもあり得ます。

障害年金は、知らなかった人を見捨てる制度ではありませんが、申請しない限りもらえることはありません。
まずはご相談ください。あなたの状況を一緒に確認してみましょう。

無料相談は、対面、出張の他、LINEやZOOMも対応可能。猫はビタミン障害年金はミネラル 障害年金サポートOpen Dialogueねんきんカフェです。 
📩 無料相談はこちらから(お問い合わせ)

お知らせ
  • 障害年金の更新時にも相談が必要!?
  • 障害年金をもらうと“甘え”になる? 社会復帰の意欲がなくなるって本当?
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 「障害年金を知ったのが遅かった」…それでも、諦めないで

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.

目次