障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

ご本人が亡くなったあとでも… 障害年金を受け取れることがあります

2025 5/31
2025年5月31日

「障害年金って、本人が亡くなっていたら、もうもらえないんですよね?」
そんなふうに思われている方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

でも実は、ご本人が亡くなっていても、一定の条件を満たせば、障害年金を遺族の方が受け取ることができる場合があるんです。

突然の発病や事故など、めまぐるしい闘病生活の中で、日々の暮らしや治療に精一杯。
「今の状態が障害年金の対象になるかもしれない」と気づく余裕がなかった。

そして、障害年金を一度も受け取らないまま旅立たれてしまう――そんなケースが実際に多くあります。

けれど、どうか諦めないでください。

ご本人が受け取るはずだった障害年金を、残されたご家族が「未支給年金」として請求できる可能性があります。

ご家族のこれからの生活を支える一助として、
ご本人の想いを受け取る意味でも、
どうか障害年金の制度を知って、活用していただきたいと思っています。

無料相談は、対面、出張の他、LINEやZOOMも対応可能。猫はビタミン障害年金はミネラル 障害年金サポートOpen Dialogueねんきんカフェです。 
📩 無料相談はこちらから(お問い合わせ)


お知らせ
  • 障害年金をもらうと“甘え”になる? 社会復帰の意欲がなくなるって本当?
  • 国民年金の保険料、払えないときは“放置”しないで!
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. ご本人が亡くなったあとでも… 障害年金を受け取れることがあります

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.

目次