障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

「病院にかかっていないから無理」とあきらめないで

2025 6/07
2025年6月7日

「昔、障害年金をすすめられたことがあるけれど、長い間病院に行っていないから無理だと思って…」

そんなふうに、障害年金の申請をあきらめてしまった方はいませんか?

とくに、長年ご自宅に引きこもっている方の中には、
「どうせ通院してないし、記録もないから無理」
と判断してしまい、家庭内だけで抱え込んでしまっているケースも少なくありません。

たしかに、障害年金の申請には「初診日」の証明など、いくつかの要件を満たす必要があります。
しかし、それだけで「完全にダメ」と決まったわけではありません。

実際には、様々な事情や経緯をもとに、例外的な取り扱いが認められるケースも存在します。
過去の状況を丁寧に整理し、できる限りの資料を集めることで、可能性が開けることもあるのです。


目次

あなたのケースは「あなたにしかない物語」です

障害年金も、老後の年金と同じように、その人ごとの人生に合わせて検討されるものです。
だからこそ、「自分は無理だ」と思い込んで決めつけてしまう前に、一度ご相談ください。

あなたのケースが、他の誰かとまったく同じということはありません。
大切なのは、「どのような経緯で今に至っているか」を一緒に考えることです。


あきらめる前に、まずはお話を聞かせてください

「こんなこと相談していいのかな?」
「何年も病院に行ってないけど、聞いてもらえるのかな?」

大丈夫です。
あきらめるのは、すべての可能性を確認してからでも遅くありません。
ほんの少しの一歩が、未来を大きく変えることだってあるのです。


▶ ご相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

無料相談は、対面、出張の他、LINEやZOOMも対応可能。猫はビタミン障害年金はミネラル 障害年金サポートOpen Dialogueねんきんカフェです。 
📩 無料相談はこちらから(お問い合わせ)

お知らせ
  • 障害年金は、がんを生き抜く力強い味方です
  • これから更新時期を迎える皆さんへ
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 「病院にかかっていないから無理」とあきらめないで

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.

目次