障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
敷居の低い社労士事務所
香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
お問合せ
香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

大人の発達障害と障害年金

2025 8/05
2025年8月5日

おはようございます。障害年金専門の社労士、横山法子です。

近年、「大人の発達障害」という言葉を耳にする機会が増えています。発達障害は、子どもの頃から存在する脳の特性ですが、知的障害を伴わない場合、社会に出てから困りごとが顕在化し、初めて診断を受ける方も少なくありません。

1. 大人になって診断される理由

  • 学校生活では周囲の支援や家族のフォローで何とか過ごせていた
  • 社会に出て環境の変化や複雑な対人関係に直面し、特性が強く表れるようになった
  • 不安障害やうつ病など二次障害をきっかけに受診し、発達障害が見つかるケースも多い

2. 発達障害が障害年金の対象になるケース

障害年金は「診断名」ではなく、「日常生活や仕事への支障の程度」で判断されます。
大人の発達障害でも、次のような状態が続く場合は対象となる可能性があります。

  • 人間関係のトラブルが繰り返され、職場での就労が長続きしない
  • 指示や予定の管理ができず、日常生活の多くに支援が必要
  • 感覚過敏やパニックなどで外出や社会参加が大きく制限される

3. 申請のポイント

  • 初診日の確認:子どもの頃の診療記録がなくても、大人になって初めて精神科等を受診した日が初診日となる場合があります
  • 診断書の書き方:発達障害の特性だけでなく、二次障害も含めて日常生活の困難さを具体的に記載してもらうことが重要
  • 日常生活の記録:家族や支援者の視点から、できること・できないことを詳細にメモしておくと有効

4. まとめ

大人の発達障害は、見えにくい困難さが長年続き、本人も「頑張れば何とかなる」と無理をしてしまいがちです。しかし、適切な支援と経済的な安定があれば、再び自分らしい生活を取り戻すことができます。
障害年金は、そのための大切な制度です。
もし日常生活や仕事に大きな支障を感じている場合は、一人で抱え込まず、専門家や支援機関に相談してみてください。

無料相談は、対面、出張の他、LINEやZOOMも対応可能。猫はビタミン障害年金はミネラル 障害年金サポートOpen Dialogueねんきんカフェです。 
📩 無料相談はこちらから(お問い合わせ)

お知らせ
  • 【発達障害】IQが高いと障害年金はもらえないって本当?
  • 障害年金の申請は、遠方からでも対応可能です
アーカイブ
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル2F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:完全予約制

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 大人の発達障害と障害年金

© 香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ.

目次