障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
敷居の低い社労士事務所
香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
お問合せ
香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
  • お知らせ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

ブログ

  • 【発達障害】IQが高いと障害年金はもらえないって本当?

    2025 8/04
    メイン画像
    お知らせ
    「うちの子はIQが高いから、障害年金はもらえないって聞いたんですけど……」ご相談の中で、よくいただくご質問のひとつです。 結論から言うと、IQが高くても、障害年金がもらえます。つまり、「IQが高い=もらえない」は誤解です。 ◆ IQってそもそも何のた...
  • 所得が高いと障害年金が止まってしまうのか?

    2025 8/03
    メイン画像
    お知らせ
    こんにちは。障害年金専門の社会保険労務士、横山法子です。 今日はよくいただくご質問のひとつ、「所得が高いと障害年金が止まってしまうのですか?」というテーマでお話しします。 結論から言うと、🔵 障害年金は、所得が高くても基本的には止まりません...
  • 【労災事故と障害年金】ケガだけじゃない労災事故

    2025 8/02
    メイン画像
    お知らせ
    おはようございます。障害年金専門の社会保険労務士、横山法子です。 今日は、「仕事が原因で健康を損ねてしまった方」が、一定の要件を満たすことで障害年金を請求できる可能性があることについて、お話しします。 【■ 労災=けが、とは限りません】 「労...
  • お金のことで困っている人を助けるしくみと、「社労士さん」のお仕事

    2025 8/01
    メイン画像
    お知らせ
    ~生活保護、障害年金、おしごとのお話~ こんにちは。夏休み中の小学生のみんなに、今日は、生活に困っている人を助けるしくみと、**その中で働く「社労士さん」**のおしごとについてお話します。 ● お金がなくて困っているとき、どうすればいいの? たと...
  • 知らなきゃ使えない!?「障害年金」ってどんな制度?

    2025 7/31
    メイン画像
    お知らせ
    こんにちは!今日はちょっと大事なお話、「障害年金(しょうがいねんきん)」について、夏休み中の小学生のみんなにもわかりやすくお話するね。 障害年金ってなに? 「年金(ねんきん)」って聞いたことあるかな?ふつうは、おじいちゃんやおばあちゃんが...
  • 【難病と障害年金】

    2025 7/30
    メイン画像
    お知らせ
    こんにちは。障害年金専門の社会保険労務士、横山法子です。今日は「難病の方が障害年金を請求する際に直面する難しさ」について、お話ししたいと思います。 障害年金は、病気やけがで日常生活や就労が困難になった方を支える制度です。しかし実際には、難...
  • 【障害年金】 ― 強迫性障害・パニック障害の方へ ―

    2025 7/29
    メイン画像
    お知らせ
    「長年、強迫性障害を患っていて働けません。障害年金を請求しましたが、“神経症だから対象外”と却下されました。どんなに苦しくても、自分の場合は救われないのでしょうか?」 このような声は、実は少なくありません。 ■神経症は原則「対象外」―― でも例...
  • 【障害認定日の特例とは?】

    2025 7/28
    メイン画像
    お知らせ
    【〜病気によって違う“認定のタイミング”をわかりやすく解説〜】 こんにちは。障害年金専門の社会保険労務士、横山法子です。 障害年金の請求では、「障害認定日」がとても重要です。この日は、どのタイミングで障害の程度を公的に評価するかを決める、い...
  • 【障害年金】知的障害のみで申請するなら知っておきたいこと

    2025 7/27
    メイン画像
    お知らせ
    今回は、「知的障害のあるお子さんの障害年金を将来申請したい」と考えている保護者の方や、当事者の方へ向けて、とても大切なポイントをお伝えします。 【🔷 20歳を過ぎてからの診断は難しい!?】 あるご家族から、こんなお話を伺いました。 「20歳を過ぎ...
  • 【発達障害×うつ×依存】

    2025 7/26
    メイン画像
    お知らせ
    【見過ごされる“生きづらさ”と、障害年金という支え】 わたしのもとには、日々さまざまなご相談が寄せられます。中でも近年増えているのが、発達障害をベースに、うつ病や依存症を合併して苦しんでいる方のご相談です。 実はこのようなケースは、表からは...
1...1011121314...50
アーカイブ
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル2F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:完全予約制

  1. ホーム
  2. ブログ

© 香川県障害年金専門社労士横山法子の障害年金相談カフェ.