障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

ブログ

  • パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃない

    2020 3/28
    メイン画像
    お知らせ
     当分行かなくていいようにと美容室に行ってきました。そこでも話題は、もっぱらコロナ一色。香川県内の感染者1名というのは実はウソで実際の罹患者が公表されていないだけだといいます。そういえば、ジャーナリストの横田一さんが東京都の臨時会見で「...
  • 自主的封鎖の意義

    2020 3/27
    メイン画像
    お知らせ
     「 ウイルスが広がっているのではなく、人々がウイルスを広めている」 。先週、新型コロナウイルスで21歳のイギリス人女性が亡くなりました。彼女に基礎疾患はなかったといいます。冒頭の言葉は、彼女のおばが、 新型コロナウイルスの流行を止めるため...
  • おめでたいメンタリティ?

    2020 3/26
    メイン画像
    お知らせ
     気が進まないまま、夫に誘われてビュッフェのレストランに行ってきました。(新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が連日報道される)こんな時だから、相当の対策が講じられているだろうと思ったら、お店の対応は肩透かしな印象で、料理のわきに使い捨...
  • 都市の封鎖が現実になったら

    2020 3/25
    メイン画像
    お知らせ
     昨日、東京オリンピック・パラリンピックの延期が決まったのと同じタイミングで、東京都の小池知事は都市の封鎖(ロックダウン)に言及しています。もちろん、日本の全域が封鎖ということは考えにくいでしょうが、覚悟をしておくに越したことはないかも...
  • 高松へおいでまい

    2020 3/24
    メイン画像
    お知らせ
     先行き不安な今の時代。都心で暮らすみなさん、高松は人口密度が低くて快適ですよ。わたしは高松で生まれましたが、おおよそ40年間県外で暮らしていました。高松をあとにした十代の頃はこの街が嫌いでしたが、今ではわたしがこれまで暮らしたことのあ...
  • 近財の赤木さんは自分だ3

    2020 3/23
    メイン画像
    お知らせ
      官邸に人事権を握られた2014年以降、官僚たちがますます物を申せなくなってしまったんだと思います。 赤木さんが汚れ役を引き受けて守った部下たちをはじめ、本当のことを言えなくて苦しんでいる役人はたくさんいるはずです。少なくとも小泉政権以...
  • 近財の赤木さんは自分だ2

    2020 3/22
    メイン画像
    お知らせ
     夫の死によって「身体の半分を失った」というほど、絶望の淵に突き落とされた妻でした。それから2年。 そんな妻が、強大な権力を相手取って提訴を決意するに至るには、とても十分な時間とはいえなかったかもしれませんね。  しかし、この提訴を受けて...
  • 近財の赤木さんは自分だ1

    2020 3/21
    メイン画像
    お知らせ
     ずっと以前から気にかかっていました。森友事件にかかわって自殺したという近畿財務局の職員のことです。この度の提訴に伴い、ご本人の手記の全文が掲載されているというので、文春を手に入れ貪るように読ませてもらいました。  以下は文春記事の抜粋で...
  • 五つの濁りのある悪い時代5

    2020 3/20
    メイン画像
    お知らせ
     「 弟子一人(いちにん)ももたずさふらふ」は、念仏者たちが「わが弟子、人の弟子」といって相争っているのを戒めた言葉です。 この言葉から、しんらんさまが、自分を大きく見せようとか人を支配しようという発想からは、最も遠かったことがうかがわれ...
  • 五つの濁りのある悪い時代4

    2020 3/19
    メイン画像
    お知らせ
      「親鸞は弟子一人(いちにん)ももたずさふらふ」。 この言葉は、しんらんさまと長年寝食をともにした唯円が歎異抄に書き記したもので、しんらんさまの教えを正確に後世へ伝えようとしたものです。  歎異抄は、あの司馬遼太郎が、第二次大戦で招集され...
1...2930313233...36
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. ブログ

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.