障害年金について話しませんか
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
働きながらも受け取れる支援の制度
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
お問合せ
障害年金相談 ねんきんカフェ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 料金について
  • ブログ
障害年金は、現役世代の方も受け取ることができる年金です。あなたのお困りごとを聞かせてください。

ブログ

  • たかが 1万7千票 、されど 1万7千票 。

    2020 11/03
    メイン画像
    お知らせ
     歴史的な住民投票から二夜明けて、何か焼け野原に立ち尽くす思いです。この間、維新を選び続けた大阪の人たちが、土壇場で自治を守り、維新の暴走をくい止めた快挙には心から敬意を表したい。しかし、その一方でたったの17,167票差。山本太郎が連日の大...
  • 「不断の努力」とはこのこと

    2020 11/02
    メイン画像
    お知らせ
     奇しくも維新の功績は、市民の英知を呼び覚ましたこと。大阪市廃止の住民投票で今回、大阪市の人たちは「正しく知ろうとした」「必死で考え(自ら)選んだ」(報道ランナーSP)。反対派の先頭に立った二人の市議団団長は、「市民を2分するような議論の中...
  • 失くしていいの ? 大阪市 ⑶

    2020 11/01
    メイン画像
    お知らせ
     「全権委任法」まがいの手法で政令指定都市大阪市が消滅の危機を迎えています。「全権委任法」とは、 ナチスによる事実上の一党独裁の下、ヒトラーが率いる政府にヴァイマル憲法に拘束されない無制限の立法権を授権したとWikipediaにあります。これを読...
  • 失くしていいの ? 大阪市 ⑵

    2020 10/31
    メイン画像
    お知らせ
      「大阪市を四つに分割すると行政コストが年間218億円増加する」。 住民投票直前になって、都合の悪い報道が出たために維新が狼狽しています。やましいことがないのなら、根拠を確かめ真摯で丁寧な説明を尽くせば、維新に対する信頼がかえって増すものを...
  • 日本のナチスに踊らされてはならない

    2020 10/30
    メイン画像
    お知らせ
     こころある学者、知識人がこぞって声を張り上げています。その危うさを知ってしまった人は誰も黙ってはいられないでしょう。大阪市廃止の住民投票がカウントダウンの段階を迎えています。大阪市を廃止して吸い上げたお金をカジノに流し、他人の不幸で経...
  • 民間に丸投げのいいとこ取り

    2020 10/29
    メイン画像
    お知らせ
      「大阪産業局」とか「大阪観光局」といえば府か市の機関だと思いませんか。 実際は全く違っていて「二重行政がダメだから」という理由で、行政の責任を丸投げするために作った民間団体なんだそうです。 二重行政がダメって本当なんでしょうか。大阪は中...
  • 失くしていいの ? 大阪市 ⑴

    2020 10/28
    メイン画像
    お知らせ
     桜田先生(阪南大学:会計学)のお話をお聞きして背筋がゾッとしました。「大阪維新の会、大阪市、 大阪府、 残念なことに、唯一の経済政策がなんとカジノの誘致なのです」「大阪湾に浮かぶ人工島、夢洲に世界でも最大クラスのカジノを誘致して、あろう...
  • 想像できるでしょうか

    2020 10/27
    メイン画像
    お知らせ
     たとえば、あなたが突然、身体の機能の一部を著しく損なってしまったとしたら何が起きるでしょう。それが、傍目にもわかりにくいとなると事態は厄介です。子どもの頃からそうした障害を前提として生きてきた人なら、不自由は不自由なりに生きていく技を...
  • 障害年金よもやまばなし

    2020 10/26
    メイン画像
    お知らせ
     障害年金の請求をするのに、病気やケガで苦しんでいるご本人が、ご自分で手続きするのは「本当に大変!」ということがあります。特に病歴が長く、初診の病院が既になくなっていたりしていて、初診日の証明がとれない場合は、それ以降の病院をまわって順...
  • 三歩歩けば自己責任の罠

    2020 10/25
    メイン画像
    お知らせ
     わたしが食料品の買いもの用に使っているクレジットカードは、あらかじめ現金をチャージしておく電子マネーと一体型。近頃では紙の明細書はお金がかかるというので、アプリで管理していました。ところが、ここのところ急に、そのアプリが開かなくなって...
1...7891011...36
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
アクセス

Open Dialogue ねんきんカフェ
住所:香川県高松市中央町 4-17 大山ビル1F
運営:横山法子社会保険労務士事務所 / 代表:社会保険労務士 横 山 法 子
営業日:不定期(要ご予約)

  1. ホーム
  2. ブログ

© 障害年金相談 ねんきんカフェ.